株式会社設立 > 会社設立手順 > 設立登記 > 印鑑カード

株式会社

設立手続

印鑑カードと印鑑証明書


印鑑証明書は、
銀行口座をつくったり、融資の申込み、
などのときに必要となる「会社の実印を証明」する書類です。

印鑑証明書を取得するには、まず、
印鑑カード」を取得する必要があります。
(印鑑カードがないと、印鑑証明書は発行されません)


印鑑カード取得方法


窓口

窓口にある「印鑑カード交付申請書」に会社実印を押して、必要事項を記入して
会社設立登記を行った法務局窓口に提出します。

印鑑カード交付申請書・記入見本


郵送

郵送で交付申請して、カードを郵送してもらうことも出来ます。

印鑑カード交付申請書」に記入押印して、
返信用封筒と切手を同封して、(返信用封筒に切手を貼ってもよい)
会社設立登記を行った法務局宛てに郵送して下さい。

オンライン

オンラインでの交付申請も出来ますが、
登記事項証明書請求のように「かんたん証明書請求」では行えませんので、
ソフトのダウンロードが必要となります。



印鑑証明書の取得方法


窓口

お近くの法務局窓口で取得します。(どこでもOKです。⇒法務局を捜す

印鑑証明書交付申請書印鑑カードを提出します。

代表取締役の氏名・生年月日などを記入します。
1通450円。枚数分の収入印紙を貼ります。(法務局内または郵便局で購入)

印鑑証明書(法人)記入見本



郵送

法務局に郵送で申請して、送ってもらう方法です。

同封するもの(①②③)

  • ①印鑑証明書交付申請書(必要事項を記入して、収入印紙を貼ったもの)

    1通450円。枚数分の収入印紙を貼ります。(収入印紙は郵便局で購入)

  • ②印鑑カード
  • ③返信用封筒(切手を貼るか、切手を同封する)

    書留郵便とすることが望ましい。







株式会社設立の流れ 「ページご案内」

1. 定款をつくる

2. 定款の認証

3. 出資金の払込み

4. 設立登記を行う

(設立登記に必要な書類)

設立ケース書類(クリックすると解説ページに)
必ず必要取締役の印鑑証明書
現金出資の場合払込みを証する書面
現物出資の場合調査報告書
財産引継書
現物出資の場合、または
資本準備金を定めた場合
資本金の額の計上に関する証明書
株式割り当てなどを定めなかった時同意書
定款で本店所在地を
詳細まで定めなかった時
発起人決定書
発起人以外が役員になる
または、電子定款の場合
取締役就任承諾書
代表取締役就任承諾書
監査役就任承諾書
取締役会を設置したとき設立時代表取締役選定書

*印鑑は、認め印でよいケースもありますが、すべて実印を押しましょう。



★登記書類のセットと提出

登記事項証明書
印鑑カードと印鑑証明書
現在のページ