制作ページ数

最新型ホームページ『制作ページ数は、10ページ』

会社設立とホームページ


制作ページ数が10ページって本当?

ホームページで大切なことは、
「閲覧者が必要としている情報がある」ことです。

ホームページを見に来ているということは、
その人が何かを「探している」ということ。

その求めに応えるためには、
情報がわかりやすく閲覧できる形にしておく必要があります。

そのため、当事務所では、
10ページ程度を最初に設定することをお勧めし、作成しています。


どのようなページ構成になりますか?

基本的な形は以下のようになります。

  • トップページ
  • 当社の特徴(サービスの特徴)
    …会社や商品の「強み」「売り」など、はじめに読んでもらうページです。
    (「当社のサービス3つの特徴」など)
    (この内容をトップページに書いてもかまいません。)
  • 商品メニューページ

    ・商品Aのページ
    ・商品Bのページ
    ・商品Cのページ
     ・・・

  • サービスの流れ(手続きの流れ)
  • お客様の声
  • よくある質問(Q&A)
  • 会社概要
    (「社長のあいさつ」や「アクセス」をページ分けしてもOK)
  • お問合わせ(申し込み)
  • 「今月のキャンペーン」など、最新情報ページ
  • お役立ち情報のページ

    ・情報①のページ
    ・情報②のページ
    ・情報③のページ
     ・・・

これは、業種やビジネスモデルによって大きく異なります。

大切なことは、閲覧者がどこかのページに来てから、
他の情報を見て、
最終的に、「問合せ」「申込み」などのゴールまで、
流れがあることです。

最初に「作成シート」を書いていただき、アドバイスいたします。


文章の準備が大変そうなのですが?

最初からすべてのページを完成させる必要はありません。

最新型ホームページは、「リンク」を入れたり、外したりが
かんたんに出来ますので、
書けていないページは「リンクを外しておき」、
書き入れたら、「リンク」をはってページを公開します。
(かんたんです。「只今準備中」というページを公開するよりいいと思います)

はじめは、
「トップページ」「当社の特徴」「メインの商品ページ」「よくあるご質問」
「会社概要」「お問合わせ」
など5~6ページでスタートして、少しづつ増やして下さい。


文章を書くのが苦手なのですが?

「文を書くのが苦手」というのは、多くの方がおっしゃいます。

大切なことは、お客様の気持ちになって書くことです。
目標は、「小学生でも読める文」。

ネット上の文章は、紙の文章と違い、「ほとんど斜め読み」「読み飛ばし」です。

専門用語を使って、回りくどい文章は「読まれません」。

話し言葉を、少していねいに書く、くらいの感じでOKです。




「最新型ホームページ」サービスランナップ

最新型ホームページへ

レスポンシブデザイン

h-1-3.png

スマホ対応。Google 推奨。
検索に強い、最先端デザイン。
もっと詳しく

新ページ追加、0円。

h-1-8.png

100ページ追加しても無料。
新時代に不可欠な機能。
もっと詳しく

月額 0円。

h-1-12.png

サーバー、ドメイン代のみ。
年間で10万円以上コスト減。
もっと詳しく

お問合わせフォーム

h-1-6.png

自動返信機能付きメールフォーム。
設定項目はご要望にお応えします。
もっと詳しく

各種設定 無料

h-1-9.png

フェイスブック、ツイッター連携。
グーグルマップ、ブログ設置など。
もっと詳しく

SEO 初期設定無料

h-1-4.png

検索で上位化するためのSEO。
キーワード設定などを無料で。
もっと詳しく

有料画像プレゼント

h-1-13.png

写真素材、イラストなど4枚を
有名画像サイトから選べます。
もっと詳しく

メールマガジン

h-1-5.png

ホームページ集客法、最新SEO、
など最新情報をメルマガ配信。
もっと詳しく



上に表示しておりますサービスは、オプションではなく、
すべて標準サービスです。(オプション料金が別途かかりません)


Urabe-office.が制作ご提供する『集客ホームページ制作SEO』